記事公開日
透明スクリーン|視聴位置による見え方を比較
透明スクリーン/BeamScopeの疑問解消②
視聴位置を変えると、どのように見えるのか?
1.視聴距離による左右の比較の比較
BeamScope は視野角を 左右 15° に絞ることで、高い視認性を実現しています。
スクリーンからの距離によって、同じ 15° でも見える範囲が変わります。

●動画で比較
視聴距離:2m
視聴距離:7m
実際に確認したところ、左右それぞれ約30°までは明るく見えているように感じました。それ以上の角度になると、スクリーンが透過し、背景が見えるようになります。
視聴位置を変えると、どのように見えるのか?
1.視聴距離による左右の比較の比較
BeamScope は視野角を 左右 15° に絞ることで、高い視認性を実現しています。
スクリーンからの距離によって、同じ 15° でも見える範囲が変わります。

視聴距離 | 視認範囲(幅) |
2m | 約1.1m |
7m | 約3.8m |
10m | 約5.4m |
視聴距離:2m
視聴距離:7m
実際に確認したところ、左右それぞれ約30°までは明るく見えているように感じました。それ以上の角度になると、スクリーンが透過し、背景が見えるようになります。