1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

光学レンズ・フィルム・シートの
国内一貫設計・生産なら
ビーム電子工業へ

フレネルレンズ、レンチキュラー、プリズムシート、3Dフィルムなどの
開発から製造まで、国内一貫体制でスピーディに対応します

news

お知らせ

詳細はこちら

  • 関西初出展のお知らせ|光・レーザー関西2025に出展いたします(マイドームおおさか)

    弊社は、2025年7月16日(水)から7月17日(木)までマイドームおおさかで開催される「第7回 光・レーザー関西2025」に出展いたします。
    今回が関西方面での初めての展示会出展となります。
    ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ弊社ブースへお越しください。

    ▶ 展示会ご案内(PDF):
    https://www.beam-matsumoto.co.jp/.../OPK25開催案内状.pdf
    ▶ 主催者サイト:
    https://www.optronics.co.jp/opto-kansai/


    ■ 第7回 光・レーザー関西2025 開催概要

    • 会期:2025年7月16日(水)~7月17日(木) 10:00~17:00
    • 会場:マイドームおおさか
    • ブース:1F展示ホールA ブース番号 MA-14
    • 展示内容:透明スクリーン「BeamScope」、チェンジングディスプレイ

    ▶ ご来場登録はこちらからお願いいたします。
    https://form.run/@OPK2025-regist

    皆様のご来場を心よりお待ちしております。

  • 透明スクリーン「BeamScope」が「ミライ小町 7周年パーティの撮影会」で活用されました!

    2025年6月12日(木)に「ナムコトーキョー」にて開催されました『ミライ小町 7周年パーティ』において、株式会社バンダイナムコ研究所様のイベントへ弊社ビーム電子工業が協力させていただきました。 ミライ小町ちゃんの撮影会に際し、弊社の透明スクリーン「BeamScope」をご活用いただき、誠にありがとうございました。!

    透明スクリーン撮影ブース
    透明スクリーンの裏側に立つことで、ミライ小町ちゃんと一緒に撮影できる特別な体験を提供しました。
    多くの来場者の皆様にお楽しみいただき、大変好評をいただきました。


    また、株式会社バンダイナムコ研究所様には、映像調整や展示演出において細部にわたるご準備をいただき、大変感謝しております。
    透明スクリーンの魅力を最大限に活かす演出を施していただき、とても良い撮影会を実現することができました。
    とても楽しく笑顔で参加してくださった皆様、誠にありがとうございました!、大変盛り上がりまして楽しかったです!
    改めまして株式会社バンダイナムコ研究所様の関係者の皆様、誠にありがとうございました。


    ▶ ご提案:「記憶に残る演出」は、できていますか?

    ▶ 製品情報:ビーム電子工業の透明スクリーン製品ページ
  • 透明スクリーンが「イオンモール佐久平の透明スクリーン体験会」で活用されました!

    2025年5月3日(土)にイオンモール佐久平の透明スクリーン体験会にて、イオンモール様と株式会社共立プランニング様のご協力のもと、透明スクリーンを活用した体験会を行いました。

    この体験会では、透明スクリーンの裏側に立つことで、サクちゃん、鯉太郎、ライオン、花火などと一緒に撮影できる特別な体験を提供しました。
    多くの来場者の皆様にお楽しみいただき、大変好評をいただきました。


    ▶ 製品情報:ビーム電子工業の透明スクリーン製品ページ

REASON

ビーム電子工業が選ばれる理由

詳細はこちら

PRODUCTS

製品情報

ビーム電子工業では、光学レンズ・フィルム・シートの開発・製造技術を活かした製品を提供しています。光学技術の特徴を活かした高機能・高品質な製品をさまざまな分野でご活用いただけます。

詳細はこちら

Yahoo!ショッピング

サンプル購入

サンプルをご購入いただけます。

・質感や色味、サイズ感を実際に確認したい

・社内会議の際の参考に実物で提案・検討したい

などご検討にお役立てください。

utilize

こんなところで活用されています

詳細はこちら

Technical
information

技術コラム

詳細はこちら

製品情報

空間を活かす映像演出 ― 透明スクリーン

プロバスケットボールイベントで透明スクリーンを活用した特別な撮影ブースを設置!サンロッカーズ渋谷のマスコットとリアルな写真が撮れる新しい体験を実現。スポーツイベントでの映像演出の可能性を広げる最新事例をご紹介します。

詳細はこちら

空間を活かす映像演出 ― 透明スクリーン

製品情報

透明スクリーン×スポーツイベント|撮影ブースで特別体験を実現!

プロバスケットボールイベントで透明スクリーンを活用した特別な撮影ブースを設置!サンロッカーズ渋谷のマスコットとリアルな写真が撮れる新しい体験を実現。スポーツイベントでの映像演出の可能性を広げる最新事例をご紹介します。

詳細はこちら

透明スクリーン×スポーツイベント|撮影ブースで特別体験を実現!

製品情報

光学ディフューザーの特徴 新開発のご紹介

光学ディフューザーは、光を均一に拡散し、照明ムラを解消する光学素子です。高い透過率と自由な拡散角制御で、省エネや視認性向上に貢献。ディスプレイ、LED照明、自動車、医療機器など幅広い分野で活用されています。

詳細はこちら

光学ディフューザーの特徴 新開発のご紹介

製品情報

透明スクリーン|視聴位置による見え方を比較

透明スクリーン『BeamScope』の視認性を、視聴距離や視野角の違いで比較しました。スクリーンの特性や映像の見え方を動画とともに詳しく解説します。

詳細はこちら

透明スクリーン|視聴位置による見え方を比較

製品情報

透明スクリーン|プロジェクター別の見え方を比較

透明スクリーン/BeamScopeでプロジェクターごとの映像の見え方を比較しました。超短焦点プロジェクター同士での比較や長焦点プロジェクターの視認性の違いや、光出力による影響を検証。動画・静止画での違いを確認し、プロジェクターの選定、使用方法の検討にお役立てください。

詳細はこちら

透明スクリーン|プロジェクター別の見え方を比較

製品情報

レンチキュラーレンズで出来る光学迷彩

レンチキュラーレンズの特性を活かした光学迷彩の仕組みを詳しく解説。光の屈折による視覚効果を応用し、物体を背景に溶け込ませる方法や、実用的な活用事例をご紹介します。目隠しフィルム、防犯対策、エンターテインメント分野、さらにはサバイバルゲームに至るまで、多様なシーンでの応用が期待されています。

詳細はこちら

レンチキュラーレンズで出来る光学迷彩

faq

よくあるご質問

詳細はこちら

company

会社案内

詳細はこちら

recruit

採用情報

詳細はこちら

もっとビーム電子工業のことを知りたい方へ

国内一貫生産の特徴を活かし、求める仕様の製品をすばやく提供します

  • 資料ダウンロード

    会社案内パンフレットや製品カタログを
    ダウンロードできます。

    ダウンロードする

  • お問い合わせ

    製品の開発・製造に関するご相談は
    お気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせする